榎本東山作 吉祥初夢福徳図
仕様 |
サイズ |
掛け軸寸法:
尺五立 約横54.5×縦190cm
尺三立 約横44.5×縦164cm (少し小さいサイズです・幅の狭いお床用)
※3通りのサイズからお選びいただけます。 |
仕様 |
表装 : 洛彩緞子本表装
本紙 : 新絹本 |
軸先 : 陶器
桐箱(尺五立)・紙箱(尺三立) |
※表装の色・柄が写真とまれに異なる場合があります。
※上下の中廻しと柱の継ぎ目の柄が合わない場合があります。
写真はこちら>>
※各アイコンの意味は、 こちら |
説明 |
黎明を浴びて真紅に染まる「霊峰富士」を背に、逞しい爪で吉運をしっかりと掴む「鷹」が長寿の象徴である老松にとまり、物事を成すに通じる「茄子」がたわわに実っている様は、家康が富士の裾野へ鷹狩に出かけた際に、後の天下取りを予言したことに由来し、後に初夢を見ると一年間縁起が良いと伝えられてきました。七福神も枕の下にその絵を敷いて寝ると良い初夢が見られるといわれてきた、まさに最高の初夢題材を一堂に描き上げた吉祥縁起作品。一富士二鷹三茄子と七福神が素晴らしき年の始まりを高らかに祝ってくれることでしょう。
※この作品は、特殊工芸技能(高精細デジタル印刷)を駆使して制作した作品です。
詳しくは こちら>>
|
作者略歴 |
榎本東山:古都ならではの美しさを描きあらわした作品を多く創出し、精緻な筆さばきは高い評価を集めている。
|
納期 |
※この商品は完全受注生産の為、お届けまでに約10日程度頂いております。  |
備考 |
※ウェブ上ではモニタの発色等で色彩が違って見える場合がございます。予めご了承ください。
(当店の掛軸は、商品到着後 イメージと違う場合 交換・返品をお受けしております。) |
|
商品番号 d7603
榎本東山作
「吉祥初夢福徳図」
サイズ:尺五立【桐箱入り】
約横54.5×縦190cm
標準価格 … ¥35,200
▼
¥16,195-
 |
|
|
商品番号 d7633
榎本東山作
「吉祥初夢福徳図」
サイズ:尺三立【紙箱入り】
約横44.5×縦164cm
標準価格 … ¥22,000
▼
¥10,083-
 |
|
|
|

※メーカーによる表装品質10年保証付きです。 |
お電話・FAX
での注文は
tel
086-226-2485
|
|
|
吉祥初夢福徳図の解説 |
「一富士二鷹三茄子」は最高の初夢題材
駿河の国主だった家康が富士の裾野へ鷹狩に出かけた際、当時非常に貴重だった茄子がたわわに実っているのを見て、将来の天下取りを予言したことから、富士は「無事」、鷹は「高し」、茄子は「成す」に通じることで、初夢に見ると一年間良い年になると庶民に間に広がりました。
福徳の神・七福神が福をいっぱい授ける
私たちに最も馴染み深い福徳の神様としてしられる七福神。室町時代より良い初夢を見るには、宝船に乗った七福神の絵を枕の下に入れて眠ると良いと伝えられ、特に江戸時代に大流行した由緒正しい吉祥題材です。
「赤富士」が金運財運を招き入れる
旭日の黎明を浴びて紅に輝く赤富士の姿は、普段めったに見られないことから、運良く見ることが出来た者には限りない吉兆が訪れるといわれています。特に金運財運を高めると崇められ、富士信仰とあいまって、人々の憧れの象徴としてもてはやされてきました。
●赤富士
旭日の黎明を浴びて紅に輝く赤富士の姿は、希少な自然現象。運良く見ることが出来た者には限りない吉兆が訪れるといわれている。
●鷹
鋭い爪で獲物を掴み取り、家運隆盛をもたらす吉鳥。遠くの獲物を見ることから先が見通せる象徴でもある。
●松
千年の寿ぎを保つとして長寿の象徴として知られる。松竹梅の最高位に君臨する。
●茄子
当時貴重な野菜であった茄子がたわわに実っている様が、縁起が良いとされた。また成す・成し遂げるに通じることからも、もてはやされた。
●旭日
万物創生の源として、遥か彼方の宇宙から地球上のすべての生命に恵みの光と温もりを授ける。
●夫婦滝昇鯉
中国の故事「登龍門」で激流を遡った鯉が龍神となることから、出世栄達の象徴とされる。さらに「勝利」に通じることから、勝負運上昇の題材でもある。さらに夫婦の昇鯉は夫唱婦随、家庭円満の象徴。
●七福神
七難を追い祓い、七福を招くという最も親しみ深い福々しい神様。
1.寿老人……長寿と知恵を司り、天下泰平と繁栄をもたらす。
2.弁財天……弁舌・音楽・学問を司る美しい女神。
3.福禄寿……幸運・財運・長寿をもたらす福神。
4.毘沙門天……勇ましい武将の姿で仏法を守護し、福徳を授ける。
5.布袋……背負った大きな袋から、人々に財運を授ける。
6.恵比寿……商売繁盛の神様として広く親しまれる。
7.大黒天……打ち出の小槌を振り人々に財運をもたらす。
|
|
|
|
備考欄記入例:
水引掛け希望『御新築御祝/尾崎』
備考欄記入例:
箱書き希望『御祝/贈 鈴木』
備考欄記入例:
風鎮希望『茶色』
※水引飾りは変更になる場合がございます。
※筆耕できるのは桐箱のみです。
|
■ クレジットカード
■ 代金引換(商品代金8000円以上で手数料無料
8000円未満は手数料300円)
■ コンビニ決済 ■ ペイジー決済
■ 銀行振込・郵便振込(振込み手数料はお客様負担) 詳しくはこちら>>
|
|
■ 万一商品に破損・汚れ・不良部分がある場合や
ご注文の商品と異なる場合はお届けより1週間以内であれば交換、返品をさせて頂きます。
■ お客様都合による返品は、商品お届けより1週間以内・未使用に限り返品をお受けします。送料、
及び手数料はお客様負担とさせて頂きます。
(筆耕させて頂く一部商品の返品はお受けできません。) |
|
|
|
■ 送料について 商品代金 8000円 以上で送料無料。
8000円未満の場合は沖縄・北海道を除き700円。(沖縄・北海道は1200円)

■ 安心のゆうパック、またはヤマト運輸の宅急便でお届けします。
【時間帯指定】

■ 納期について
在庫切れ、特殊工芸作品を除き3日程度で発送。
お急ぎの場合は即日発送も可能。
※ 即日発送をご希望される場合は、ご連絡ください。 |
|
Copyrighted by yuinouyasan.com All right reserved.(Since Sep.5 1999)