掛け軸の表装・仕立て・修理・修復を承ります。

掛け軸タイトル 結納屋さんトップへ 掛け軸トップへ 送料・支払方法 会社概要 お問い合わせ カートを見る
 掛け軸 掛け軸の表装仕立て・修復修理
書の掛け軸表装仕立て

修復前 before
修復後 after
修復前
修復後
前面にアクリルカバーをしています。

修復前 before
修復後 after
修復前
修復後前面にアクリルカバーをしています。

修復前 before
修復後 after
修復前
修復後

修復前 before
修復後 after
修復前
修復後

修復前 before
修復後 after
修復前
修復後

修復前 before
修復後 after
修復前
修復後

修復前 before
修復後 after
修復前
修復後

修復前 before
修復後 after
修復前
修復後


店舗まで直接お持ち込みいただくか、送料をお客様ご負担でお送り下さい。
(持ち込みや送付が困難な場合にはご相談ください)
送り先:〒700-0815 岡山市北区野田屋町1-12-8 板崎結納のし店 ℡ 086-226-2485


▼ Google map ▼


所在地 : 岡山県岡山市北区野田屋町1-12-8( 柳川交差点(住友銀行)を北へ30m )

専用駐車場が店舗の裏にございます。


その他、わからない事などございましたらお問い合わせください。メールでのお問い合わせ
Tel:086-226-2485





書の掛け軸表装仕立て
表装前 before
表装前

あなたの書いた作品を
掛け軸に表装仕立て致します
表装後 after
表装後


無地純綿生地
歴史と伝統のある無地生地は純綿を用いて織り上げられています。近年では安価な化学繊維の生地を使用しているケースもありますが、弊社ではあくまで縦糸横糸とも純綿糸にこだわり織り上げた天然素材100%の生地を使用しています。

●色見本
無地純綿生地色見本

無地純綿生地 掛軸サイズ 金額(税込)
半切サイズ

横35cm×縦135cm内

¥7,700~
尺八サイズ

横54cm×縦135cm以内

¥9,900~
全紙サイズ

横70cm×縦135cm以内

¥12,100~


上緞子(ドンス)生地
長年との豊富な経験と研究に基づき開発された上緞子は綿糸を縦糸、人絹糸(レーヨン)を横糸で織り上げた、正絹に次ぐ表装用最高級の生地です。厳選された優雅な柄ゆきと、伝統に育まれた上品な古代色が作品と絶妙な調和を醸し出してくれます。

●色見本
上緞子(ドンス)生地色見本


上緞子生地 掛軸サイズ 金額(税込)
半切サイズ

横35cm×縦135cm内

¥9,350~
尺八サイズ

横54cm×縦135cm以内

¥11,550~
全紙サイズ

横70cm×縦135cm以内

¥13,750~

正絹本緞子(ドンス)生地
繭から紡がれた一番糸を贅沢に使用し織り上げた最高級の表装用緞子です。光線と見る角度で玉虫色に輝く織物は本物のみが持ち得る品格と重厚感を漂わせ、しなやかで滑るような手触りは正絹ならではの風合いを醸し出しています。

●色見本
正絹本緞子(ドンス)生地色見本

正絹本緞子生地 掛軸サイズ 金額(税込)
半切サイズ

横35cm×縦135cm内

¥11,000~
尺八サイズ

横54cm×縦135cm以内

¥13,200~
全紙サイズ

横70cm×縦135cm以内

¥15,400~

納期:約2~3週間
店舗まで直接お持ち込みいただくか、送料をお客様ご負担でお送り下さい。 
送り先:〒700-0815 岡山市北区野田屋町1-12-8 板崎結納のし店 ℡ 086-226-2485


▼ Google map ▼


所在地 : 岡山県岡山市北区野田屋町1-12-8( 柳川交差点(住友銀行)を北へ30m )

専用駐車場が店舗の裏にございます。


その他、わからない事などございましたらお問い合わせください。メールでのお問い合わせ
Tel:086-226-2485

フッター 掛け軸トップへ 送料・支払方法 会社概要 お問い合わせ カートを見る
Copyrighted by yuinouyasan.com All right reserved.(Since Sep.5 1999)