黒オニキス ソーダライト仕立 正絹蛍房(桐箱付)

どの宗派の方でもお使いいただけるシンプルな男性用の数珠です。
人気の素材であるオニキスに、深い青が印象的なソーダライトを合わせ、
黒に濃鉄色の蛍房でお洒落に仕立てました。
世代を問わずお使い頂けます。
人気の素材であるオニキスに、深い青が印象的なソーダライトを合わせ、
黒に濃鉄色の蛍房でお洒落に仕立てました。
世代を問わずお使い頂けます。



ちりめん数珠袋 150mm×95mm
つむぎ数珠袋 155mm×100mm
※男性用や二連の数珠を入れる場合は、つむぎ数珠袋をおすすめします。※数珠袋の裏地の色は、変更になる場合がございます。
※数珠1本につき1個のプレゼントになります。
※数珠1本につき1個のプレゼントになります。

商品情報
【素材について】

【 オニキスとは 】
現在では主に黒瑪瑙をさしてオニキスと呼びます。オニキスは悪霊を祓う石として古くから魔よけの護符として使用されてきました。
【 石のパワー 】
曇りのない漆黒の美しさ通り、迷いの無い信念を象徴する石です。心身のバランスを保ち、自分自身の中心軸をしっかりと安定させてくれます。邪念から身を守り、誘惑を振り払う力があるので、目標を達成するサポートをしてくれるでしょう。男女とわずどなたでも身に着けて頂ける安定感のある石です。

【 ソーダライトとは 】
まるで地球のような模様の美しい鉱石で、ラピスラズリを構成する鉱物の一つでもあります。ナトリウムを意味する sodium にちなんでソーダライトと名付けられました。
【 石のパワー 】
ソーダライトは現実的な目標や夢を達成する為の意思や、我慢強さを強く高めてくれる石といわれています。なので、自分で意思が弱い、継続が苦手だと思っている方には本来の実力が発揮できるようサポートしてくれる良いお守りとなってくれるでしょう。知性の石ですので、勉強や面接のお守りとしても人気があります。
【素材・サイズ表】
素材
主珠:黒オニキス(約12.5mm)
親珠:ソーダライト(約16mm)
天珠:ソーダライト(約10mm)
親珠:ソーダライト(約16mm)
天珠:ソーダライト(約10mm)
珠数
22珠(22玉)
房
形 :正絹蛍房
色 :黒と濃鉄色
色 :黒と濃鉄色
宗派
どの宗派でもお使いいただけます
備考欄
桐箱付
※天然石のため、色の濃淡や
模様の違いがありますのでご
了承ください。
※ご希望により桐箱への毛筆
筆耕(10文字程度までサービ
ス)もいたします。 (ご希望の
方は備考欄にご記入ください)
※天然石のため、色の濃淡や
模様の違いがありますのでご
了承ください。
※ご希望により桐箱への毛筆
筆耕(10文字程度までサービ
ス)もいたします。 (ご希望の
方は備考欄にご記入ください)

