【厄除け】黒曜石(オブシディアン)ローズクォーツ 本水晶切子仕立 正絹蛍房(桐箱付)

どの宗派の方でもお使いいただける女性用の数珠です。
落ち着いた輝きがフォーマルな印象の黒曜石とローズクォーツを使用し、
キラキラとした美しい輝きの切子加工を施した本水晶を合わせました
黒曜石は「魔除けの石」として知られ、持つ人を守ってくれるといわれます。
落ち着いた輝きがフォーマルな印象の黒曜石とローズクォーツを使用し、
キラキラとした美しい輝きの切子加工を施した本水晶を合わせました
黒曜石は「魔除けの石」として知られ、持つ人を守ってくれるといわれます。



ちりめん数珠袋 150mm×95mm
つむぎ数珠袋 155mm×100mm
※男性用や二連の数珠を入れる場合は、つむぎ数珠袋をおすすめします。※数珠袋の裏地の色は、変更になる場合がございます。
※数珠1本につき1個のプレゼントになります。
※数珠1本につき1個のプレゼントになります。

商品情報
【素材について】

【 黒曜石(オブシディアン)とは 】
火山活動により生成される火山岩の一種で、ガラスとよく似た性質を持ち、
世石器時代は世界各地で石器の原材料として使われていました。
【 石のパワー 】
黒曜石の黒色には強力な魔除けの効果があるといわれています。そのため人間関係によるトラブルなど、実生活における問題解決を手助けしてくれるといわれています。逆境を乗り越えるための具体的な解決策へと導き、目標を達成するためのエネルギーや希望、前向きな心をもたらしてくれます。

【 本水晶とは 】
水晶はクオーツ、クリスタルなどと呼ばれ、日本を代表する国石でもあります。古くから精霊が宿る石とされ、霊石として神聖な儀式などに用いられてきました。
【 石のパワー 】
一般的に、水晶は浄化、活性化、バランス、安定化のために使用されます。特定の色や形によって、異なる種類のエネルギーを持っていると考えられています。

【 ローズクォーツ(ローズコーツ)とは 】
水晶の一種で、紅水晶(べにずいしょう)、ばら石英とも呼ばれます。愛と美の女神
"アフロディーテ"の石とされ、『愛とやさしさの象徴』として人気の石です。
【 石のパワー 】
数多くの愛の石のなかでも代表的な存在で、『恋愛成就』に素晴らしい効果があります。優しさ、思いやりの心、人を愛するエネルギーを高めてくれます。また、自分に対するマイナスな感情をなだめてくれ、ネガティブな感情をおさえ勇気づけてくれます。身につけることで若々しく、女性らしい輝きをもたらしてくれるでしょう。
【素材・サイズ表】
素材
主珠:黒曜石(約8mm)
親珠:本水晶切子(約11.5mm)
天珠:ローズクォーツ(約6mm)
親珠:本水晶切子(約11.5mm)
天珠:ローズクォーツ(約6mm)
房
形 :正絹蛍房
色 :黒と撫子色
色 :黒と撫子色
宗派
どの宗派でもお使いいただけます
備考欄
桐箱付
※天然石のため、色の濃淡や
模様の違いがありますのでご
了承ください。
※ご希望により桐箱への毛筆
筆耕(10文字程度までサービ
ス)もいたします。 (ご希望の
方は備考欄にご記入ください)
※天然石のため、色の濃淡や
模様の違いがありますのでご
了承ください。
※ご希望により桐箱への毛筆
筆耕(10文字程度までサービ
ス)もいたします。 (ご希望の
方は備考欄にご記入ください)

