|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|
||||||||
5点 毛せん付セット |
7点 毛せん付セット |
![]() |
写真をクリック 拡大表示されます |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() →結納金・酒料・肴料の相場 ![]() ※この商品の目録は 筆耕スタッフがお書きさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
商品 番号 |
花扇セット5点 | フェア価格 (税込) |
注文 ボタン |
c5007 | 毛せん付 | ¥ 49,900 |
品切れ |
c5008 | 風呂敷・毛せん付 | ¥ 53,750 |
品切れ |
商品 番号 |
花扇セット7点 | フェア価格 (税込) |
注文 ボタン |
c5009 | 毛せん付 | ¥ 80,300 |
品切れ |
c5010 | 風呂敷・毛せん付 | ¥ 84,150 |
品切れ |
お急ぎの方・ネットの注文がご不安な方のために |
メールでのお問い合わせは |
![]() |
FAXでのご注文はこちらから (FAXは24時間受付) |
![]() |
写真をクリック 拡大表示されます |
本来は、お酒と肴を持参して酌み交わして、これから親戚づきあいをしましょうという意味でした。当日は、たいてい女性側が男性側をもてなしますから、そのお食事代くらいはお包みする方が良いでしょう。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
品名 | 価格 (税込み) | 備考 |
◆風呂敷 <※1> | 3,850円 | 5幅 170×170cm 紺地に白で寿入り |
◆毛せん(赤) グレードアップ差額 |
2,200円 | 付属の毛せんをウール生地に変更できます。 |
◆指輪・記念品用飾り台 | 5,500円 | 白木台足付 |
◆角樽 | 7,920円 | プラスチック製角樽(一升瓶が入ります) ※お酒はついていません。 |
◆小槌(小) | 2,750円 | サイズ 5.5×9cm 記念に残る縁起ものの福槌(ケヤキ)です。 合計の点数(奇数)合わせにもご利用ください。 |
◆祝儀扇子 | 1,573円〜 | モーニング扇子・金銀扇子・金銀まき絵房付扇子 |
◆金屏風(中) | 16,500円 | 高さ45.5 × 幅30 ×4曲 × 厚み1cm |
◆受書 | 5,500円 | 白木台表紙付(毛筆手書き・書代込) |
◆家族書・親族書 | 6,600円<※2> | 家族書のみ3,300円・親族書のみ4,400円 <※2> (毛筆手書き・書代込み) |