|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
※指輪とケース(オプション販売あり)はイメージです。
|
||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||
5点 毛せん付セット ¥ 115,500 | 7点 毛せん付セット ¥ 149,400 | 9点 毛せん付セット |
![]() |
写真をクリック 拡大表示されます |
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
※指輪とケース(オプション販売あり)はイメージです。
|
||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||
5点 毛せん付セット ¥ 115,500 | 7点 毛せん付セット ¥ 149,400 | 9点 毛せん付セット |
![]() |
写真をクリック 拡大表示されます |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() →結納品の意味 →結納金・酒料・肴料の相場 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() (5点セット:タイプ6 + タイプ7) (縦37cm×横62cm×高さ25cm) (縦37cm×横62cm×高さ30cm) (7点セット:タイプ7×2) (縦37cm×横62cm×高さ30cm) (9点セット:タイプ3 + タイプ7×2) (縦26cm×横51.5cm×高さ18.5cm) (縦37cm×横62cm×高さ30cm) ![]() (口上や流れを説明した式次第) ![]() (初めての方でも安心して飾れる写真やイラスト入り) ![]() 準備の際に付属の白手袋をお使いください。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() なごみ黒塗台セット9点 |
床の間に飾ってみました。 写真の床の幅は160cmです。 (一般的な床の間より少し狭いタイプです) |
![]() |
写真をクリック 拡大表示されます |
◆ 高砂人形をグレードアップ! ◆
本来は、お酒と肴を持参して酌み交わして、これから親戚づきあいをしましょうという意味でした。当日は、たいてい女性側が男性側をもてなしますから、そのお食事代くらいはお包みする方が良いでしょう。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
品名 | 価格 (税込み) | 備考 |
◆風呂敷 <※1> | 3,850円 | 【5点】 5幅 170×170cm 紺地に白で寿入り |
7,700円 | 【7点・9点】 5幅 170×170cmの2枚セット 紺地に白で寿入り | |
◆毛せん(赤) グレードアップ差額 |
3,212円 | 【5点・7点】 付属の毛せんをウール生地に変更できます。 |
5,170円 | 【9点】 付属の毛せんをウール生地に変更できます。 | |
◆高砂人形(黒塗台付) | 24,860円 | 「寿永」 ⇒別の人形に取り替えたい場合 |
◆指輪・記念品用飾り台 | 8,800円 | 黒塗台足付 |
◆角樽 | 7,920円 | プラスチック製角樽(一升瓶が入ります) ※お酒はついていません。 |
◆祝儀扇子 | 1,573円〜 | モーニング扇子・金銀扇子・金銀まき絵房付扇子 |
◆金屏風(大) | 19,800円 | 高さ60 × 幅135 × 厚み1cm 4曲 |
◆受書 | 6,600円 | 黒塗丸盆・表紙付 |
◆家族書・親族書 | 6,600円<※2> | 家族書のみ3,300円・親族書のみ4,400円 <※2> (毛筆手書き・書代込み) |